top of page

アピアランスケアサポート研究会
- 規 約 -

第1章 研究会について
第1条  名称
この研究会の名前は「アピアランスケアサポート研究会」と称します。

第2条  目的
本研究会は、抗がん剤治療や疾患に伴う爪や皮膚を中心とした、アピアランスケア(外見変化)への理解と支援を促進し、爪のアピアランスケアに関する知識と技術の普及・教育・啓発を通じて、職域を守り、医療従事者のサポートをすることで、対象者のQOL向上に寄与することを目的とする。

第3条  活動内容
本研究会は前条の目的を達成するため、以下の活動を行う。


・爪のアピアランスケアに関する講座・セミナーの開催
・認定制度(アピアランスケアサポートネイリスト・アピアランスケアエキスパートネイリスト等)の運用
・会員間の情報交換・学習機会の提供
・関連団体との連携・協力
・現場での活動への参加機会の提供
・継続的な学習やスキルアップの提供
・本研究会の掲載物等への登録

第2章 会員について
第4条  会員の資格と種類
研究会の会員には、以下のような種類があります。


・アピアランスケアサポートネイリスト:当研究会の「アピアランスケアネイル講座」を修了し、ディプロマを取得した者
・アピアランスケアエリートネイリスト:当研究会が活動実績や取り組み等を総合的に判断し、認定した者
・その他:登録会員数や研究会の趣旨に応じて、その他の名称で認定する場合もある
・サポートメンバー:当研究会が認めた当研究会の活動にご支援くださる団体や企業等

ただし、本研究会の会員は以下の条件を満たす店舗や施設を運営していることを要件とします。
具体的には自宅サロンや個人宅での運営は会員登録資格の対象外とします。
会員は登録時に記載した店舗または施設において、爪のアピアランスケアに関するサービスを提供することが求められます。


第5条  会員登録
会員として登録を希望する者は、所定の手続きにより申込み、代表または運営委員会の承認を得るものとする。

第6条  会員の義務
会員は、本研究会の目的を理解し、規約を遵守し、活動に協力する義務を負う。

第7条  ​研究会の登録料
会員は、本研究会登録料として、毎年12月10日までに登録料5,500円(税込)を下記の指定口座に振り込むものとする。
振込手数料を会員が負担するものとし、納入された登録料は、いかなる理由があっても返金しないものとする。

【振込口座】

名古屋銀行 今池支店(109)
普通 3439881
株式会社アクシライズ

第8条  退会・会員資格喪失
会員は、下記手続き又は特定の条件下に於いて退会及び会員資格喪失となる。
1.会員は、所定の手続きを経て退会することができる。  
2. 以下の場合、会員は自動的に資格を喪失する。  
  (1)本人から退会届が提出されたとき  
  (2)登録料を一定期間以上滞納したとき  
  (3)本研究会の名誉を毀損し、または活動を著しく妨げたとき  
  (4)その他、研究会代表または運営委員会が不適切と判断したとき

第9条  個人情報の取扱い
会員の個人情報は、法令を遵守し、本研究会の活動以外の目的には使用しない。

第10条  規約の改定
本規約は、運営委員会の議決を経て改定することができる。
改定内容は会員に通知するものとする。

第11条  附則
本規約は、2025年5月27日より施行する。

bottom of page