あなたらしく
美しさを共に支え合い
心のつながりを築く
「アピアランスケアネイル」の力
理 念
当研究会は、アピアランスケアネイルをサポートする方々育成を推進する教育プログラムを提供し、爪などの外見や美容に関する外見支援の重要性や技術を学びます。実践的な事例を共有し、学びを高め合うことを目的としています。
「アピアランスケアネイル」とは、爪などの外見や美容に関する支援を通じて、患者様が自分らしく生きることを重視し、心のケアや生活の質の向上を目指す重要な活動です。
当研究会では、ネイリストのみならず、医療従事者、福祉関係者、さらには患者様のご家族など、広く一般の方々に向けて、
アピアランスケアネイルの基礎知識や技術を提供するため、研究会主催の「甦活〔sokatu〕®教育プログラム」を用意しています。この講座通じて、基礎知識や事例などの実践的なスキルを学び、実際の支援活動に役立てることができます。
アピアランスケアネイルがもたらす心のケアの重要性を広めとともに、社会の理解を深め、地域社会への貢献も大切にしています。
研究会の会員として、この分野でのスペシャリストとなり、より多くの人々に質の良い支援を提供できるよう、共に学び、成長していくことを目指しています。
研 究 会 概 要
■代 表
■顧 問
■設 立
■連絡先
※お問い合わせ・講演・お仕事依頼は上記アドレスまでお願いいたします。
■研究会の目的
1. **情報の共有と啓発**
アピアランスケアネイルに関する知識を広め、医療分野には介入せず、患者やその家族が適切なサポートを受けられるよう力を尽くします。
2. **多職種との連携**
医療関係者、行政、地域社会と連携を強化し、患者支援の体制を整備していきます。
3. **研究と教育の推進**
アピアランスケアネイルに関する研究を行い、その成果を基に新たな支援方法や教育プログラムを提案します。
4. **患者支援サービスのサポート**
患者およびその家族への具体的なサポートサービスを患者会などで実践し、支援を提供します。
会 員 募 集
アピアランスケアサポート研究会 会員募集のご案内
私たちアピアランスケアサポート研究会は、ネイルサロンで培った豊富なネイルの知識を持ち、当研究会主催の教育プログラムを受講され、資格を取得された方々と共に活動し、高めあう場を提供いたします。
資格取得者は、研究会の会員に登録され、アピアランスケアサポート研究会の一員として登録されます。あなたのスキルをさらに向上させ、研究会会員として共に活躍しませんか?
【会員募集要項】
-対象: ネイルに関する専門知識を有し、アピアランスケアサポート研究会主催教育プログラムを全て受講されアピアランスケアサポートネイリストの資格を取得された方
- 会員特典:
・知識や事例の共有、技術の向上
・ワークショップやセミナーの開催
・同じ志を持つ仲間とのネットワーク構築
・資格取得支援やブラッシュアップのサポート
・有識者や医療従事者の方々の特別セミナー受講優待 等
会員登録詳細・・・準備中
お問い合わせ